お寺を支える

お寺の活動をサポートしていただける皆さまを募集しています

妙延寺は、門信徒の皆様や地域の皆様によって支えていただいております。
皆様の支えがあるからこそ、お寺の活動ができます。
しかし、少々高齢化や地域の過疎化、また、私どもの力不足による宗教離れの影響などにより、門信徒の方々が少しずつ減少の傾向にあります。
もし、妙延寺の活動や法要などの内容をご覧いただき、ご賛同頂けご協力いただければ大変嬉しく存じます。

3つの支え方があります

妙延寺では年間に様々な活動を行っています。
その際に、「門信徒でないとお寺の行事・法要などに参加してはいけないのか」や「門信徒でないと行事の手伝ができなのか」とご質問をいただくことがあります。まったくそんなことはなく、お寺としては門信徒関係なくできる限り多くの方がお寺に来ていただき、関わっていただければと考えております。

活動へのご興味やお手伝いをしてみたいという方がおられましたら、お気軽にお寺までご連絡いただければ大変嬉しいです。

1.妙延寺の「門信徒」として支える

浄土真宗では、「檀家」と呼ばず「門信徒」と呼びます。

門信徒とは「一門の徒」という意味であり、寺院と檀家という上下関係ではなく、共に等しく仏のみ教えを頂く立場・身であることより呼ばれています。
妙延寺の門信徒は、門信徒の全員が門信徒会の会員となります。
門信徒会とは、親鸞聖人を宗祖とする浄土真宗のみ教えをよりどころとして、住職とともに妙延寺を自分のお寺として護持していくための集まりです。妙延寺の全ての行事は、門信徒会の代表者との協議で決まります。この会が、妙延寺の活動を支えている基盤となります。
新しいご縁の方でもあっても、いつでも誰でも門信徒会にご入会いただけます。入会後の行事などの参加は自由で、強制はございません。

【なれる人】
・浄土真宗のみ教えを頂かれている方。又は興味をお持ちの方。
・門信徒会に入会し、年会費を納めて頂ける方
(妙延寺の活動に賛同いただき、年会費を納めて頂くだけでも助かります)

【年会費】
門信徒会費(護持費) 年会費:五千円(一世帯)
護持費の内容には、妙延寺の修繕維持費や法要・行事などの活動費と本山(西本願寺)への賦課金が含まれています。護持費の使用内容は、妙延寺役員さんの監査を受け門信徒の皆さんに公開しております。

【特典】
妙延寺や本山などの法要や各種行事のご案内(参加は自由です)
寺報「妙延寺だより」、冊子、カレンダーの配布
過去帳の管理と法事のお知らせ
永代供養のお勤め

2.「妙延寺仏教婦人会」会員として支える

仏教婦人会とは、妙延寺の門信徒のご婦人の方々で作られた組織です。浄土真宗本願寺派 仏教婦人会総連盟に所属する団体です。

活動内容は、当寺法要のお手伝い(お斎の接待など)・花まつりの運営や研修会への参加など、寺院活動の根幹を担っていただいております。堅苦しいものでなく、皆さん気軽に楽しく参加いただいています。

【なれる人】
妙延寺の門信徒のご婦人の方々

【年会費】
妙延寺仏教婦人会費 年会費:五百円

3.「妙延寺サポータークラブ」会員として支える

門信徒・男女・年齢関係なく参加できる組織です。

“人と人がつながり、笑顔になれるお寺”を目指し、難しい作法や教義にとらわれず、親睦会等を交えながら、人と人が共感しうなずきあえる場(サンガ)を作っていくクラブです。この活動を通じて、こども達や高齢者・地域の方々との交流を深め、お寺を身近に感じてもらいながら安心して暮らせる地域の応援をしていきます。
「仏教に興味ある」「何か手伝いたい」など活動に興味ある方は、お気軽に妙延寺までお問い合わせください。

【なれる人】
門信徒・男女・年齢関係なく参加できる

【年会費】
妙延寺サポータークラブ会費 年会費:500円